人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新しい本のこと

HPはこちらからお入り下さい

今年の初めラスターの本を出版したときに、日貿出版社のKさんと、「ギフト用の小物の本なんか出したらいいですよね。」なんて話をしていました。
「そうですね、そのうちそんなのもいいですね~」

そうしたら6月の中旬にKさんから連絡があり、「企画が通ったので、ご協力いただけますか?」とのこと。
え?ええ~っ!
いくらなんでも早いんじゃないですか! あれからまだいくらも経っておりませんよ。

でも、話を聞くと、他の4人のベテラン先生方との共著とのこと。ということは1/5の仕事でいいわけよね!
と、安心してとりあえず承諾をしました。

手持ちのものは何があったかしらと、物置をゴソゴソと探し取り揃えました。

足りないものは急遽つくることになり、「今年の夏はゆっくりするぞー!」と思っていた矢先だけに、嬉しいような悲しいような、ちょっと複雑な気分になりました。
私の場合、装飾技法が入るので焼成回数がどうしてもかさんでしまいます。したがって当然制作時間もかかります。

でも、デザインをあれこれ考え、ひたすら描いているうちにどんどん楽しくなり、やっぱり私は描くのが好きなんだなぁ、と今更ながら実感しています。
それに、それがまた本になりたくさんの方に見ていただけるかと思うと、ぺインター冥利に尽きる(大げさですが)というものです。

ただ一つだけKさんにあらたまって「ぜひ清水先生に描いていただきたいものがあるのです。」と頼まれたものがあります。
それは何かというと「犬のえさ入れ」なんです。
「え^-っ、私が描くんですかー?」というと「ヨーロピアンやアメリカンが専門の先生方には頼みにくくて・・・」とKさん。
うーん、確かに、ゴージャスな薔薇の花は合わないかも・・・・と仕方なく承諾。
ま、そんなイロものは私のところがぴったりでしょう、とまた変に納得してしまいました。

とはいっても何を描いたらよいものか、まったくアイデイアが浮かびません。
ウチにも犬はいますが、ウチの犬はフツーのステンレスのえさ入れを使っています(笑)。
困った・・・・・・。

まったくなぁーんにも思い浮かびません。
骨? 肉? 足跡? ベタだーっ!
「もうそろそろ描きはじめなくてはいけないんじゃないの?・・・」と頭の中でもう一人の私がせかし始めます。
新しい本のこと_f0062031_13592972.jpgそうか・・・・・、そうだ!・・・犬には犬でしょ!
と単純に考えることにして、完成したのがこれです。

黒柴犬、ヨークシャテリア、コーギー、ゴールデンレトリバー、パピヨン、と5種類のわんちゃんを描きました。
当然、黒柴犬は我が家の「幻夜クン」、ヨーキーは妹のところの「舞久」、あとは撮りためていた写真や雑誌を参考にしました。


新しい本のこと_f0062031_1402772.jpg新しい本のこと_f0062031_1404165.jpg









新しい本のこと_f0062031_142215.jpg
新しい本のこと_f0062031_1422417.jpg








でき上ったときは「みんな、ごくろうさんねー」という感じになりました(笑)。

新しい本はギフト用の小物の本で、今年の11月に日貿出版社から刊行の予定です。
またここのコーナーでもお知らせいたしますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。


ポーセリンアート茉莉花はこちらからどうぞ
by matsurika-art | 2009-08-20 14:07 | 著書のこと