2020年 05月 23日
Stay at home 家に居よう Part2
新型コロナウィルス感染拡大防止のため緊急事態宣言が出てもう一か月半になります。
世界中が大変なことになってしまい、海外との行き来もできなくなってしまいました。
こんな事態になるなんて誰が想像したでしょう。
緊急事態宣言が出て、不要不急の外出は避けましょうと言われ、買い物も3日に一度にしましょうと言われました。
私たちは危険を避けるためにお買い物は一週間に一度と決め、よほど足りないものは近くのコンビニで買い足すことに決めて、肉や野菜を冷凍保存するために冷凍庫を買い、更に食品を真空パックするための真空パック器も買いました。
買い物はもちろん土日を避けて・・・・・
我が家は基本夫婦二人ですが、一週間に一回と決めると「あれもいるな、これも足りなくなるかも」と買い込み、ものすごい量を買い込んでしまうことに気が付きました。
結局ロスも出てきてあまり効率的ではないことに気が付きました。
都市封鎖(ロックダウン)しているわけじゃないんだから、ちょっと大げさだったかもしれません(汗)。
もう少し気楽にいくことにしましょう。
もちろんお教室はお休みなので、家にだけいるといろんなところが気になります。
お決まりの断捨離・・・・いらないものをどんどん捨てて・・・・・。それだけではありません。
あそこに棚が欲しい、物置の中をちょっと整理したい・・・・と思うと材料を買いにホームセンターに行きます。またホームセンターが結構混んでいるんです。
みんな考えることは同じなんですね。
不要不急・・・・・?・・・三密・・・・・・?
動いてないとダメな貧乏性の私・・・・・。
たまにはゆっくりとサイフォンでコーヒーでも淹れてまったりしましょう。
by matsurika-art
| 2020-05-23 00:28
| 日記