人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本「ラスターで楽しむポーセリンアート」

HPはこちらからお入りください。

本はいつできますか?
といろいろな方が、聞いて下さいます。

最初は12月の初めに刊行の予定で、NVサンアートのチラシにもそう書いてあります(汗)。
ご予約をしてくださったかた、遅れてしまい申し訳ありません。
でも12月中にはかならず刊行されるそうですので、どうかいましばらくお待ちください。

本「ラスターで楽しむポーセリンアート」_f0062031_11404099.jpg昨日も日曜日だというのに日貿出版社の川崎さんが色校正のために私のアトリエに来て下さいました。
やはり作品の色を本物に近づけるのはかなり難しい作業です。

ラスターを写真に撮ると、実際に目に見える色とはまったく違ってしまうということは前にも述べさせていただきました。。
これはもう驚き以外の何ものでもありません。
人間の二つの目ってすごいんだなー、と改めて感心させられます。

でも、作品を撮って下さった写真家の奥山さんは、とてもこだわってラスターの写真を撮って下さいました。
色だけでは駄目だと、ラスター独特の虹色の輝きも出したいと、とても丁寧に撮ってくださいました。

この本では3作品の制作プロセスをわかりやすく説明してあり、そのほかのラスターと一緒に使える特殊技法なども紹介してあります。特にラスターを使ったことはないけれど興味はある、という方に見ていただけたら嬉しいな・・・・。

私に残されている作業は、もう一回だけ、最後の校正をして、あとは印刷やさんに向って手を合わせるだけです。

結果は・・・・・どうぞ本を手にとってご覧になって下さいませ。
私もドキドキしています。


ポーセリンアート茉莉花はこちらからどうぞ
by matsurika-art | 2008-12-09 11:52 | 著書のこと